承認率100%へ!ランサーズ&クラウドワークスの5大タスクを攻略

ランサーズやクラウドワークスのタスク攻略・やり方をまとめました。

よくある5パターンのタスクを個別に解説したので、「非承認が心配…」という初心者さんのヒントにしていただければと思います。

タスクは月5万円~10万円くらいしか稼げませんが、家から1歩も出ずにお金がもらえるは感動モノです

慣れれば誰でもできるので、ひきこもり・ニートさんはもちろん、主婦や副業目当ての方にもオススメですよ!

 

ゆめちゃん
ランサーズは、無料で気軽&堅実に稼げるクラウドソーシングサイトよ。詳しく知りたい方はこっちの記事を読んでみてね!

 

レビュー風タスク

 

お仕事例 レビュー風タスク
「〇〇 △△△」について良いレビュー風の記事を200文字以上で書いて下さい

レビュー風案件は、ランサーズ・クワウドワークスで定番化しているタスクです。

内容は特定の商品やサービスに関するレビューを、顧客目線で書くというもの。文字数は200文字~1,000文字程度と少なめなので、手軽な案件をつまむタスクライターやウェブライター志望の方に人気があります。

 

攻略ポイント1:特定の人に向けて書く

レビュー風案件は「特定の人」に向けて書くのがコツです。

その商品を誰に向けて伝えたいのか、頭に浮かべてから筆を取ると、いい文章がスラスラ書けます。「30代女性」のような漠然とした人物ではなく、「同僚の田中さん」のように、身近な人物をイメージすると良いでしょう。

具体例を紹介します。下記はクリスマス用ケーキに関するレビューです。みなさんは、どちらを好ましいと思いますか。

 

  • レビューA 大きくてかわいい装飾ですし、全体的に甘くて美味しかったです。誰にプレゼントしても好まれるクリスマスケーキだと思います。
  • レビューB 子どもがサンタやツリーの装飾を指さして「ママ!あれなに!」と大喜び!今年はみんなでワイワイ。一晩で食べきってしまいました。

 

レビュー案件では圧倒的にBの方が好まれます。みなさんもBの方が良いと感じたハズです。

 

レビューは誰かに向けて発するもの

まずAの文章は、特定の人物をイメージせず、商品だけを見て書いたものです。文章を読んでも、誰が誰に向けて買ったのかわかりませんよね。

しかしBの文章は、「子どもを持つ夫婦」に向けて書いたものとわかります。実際、この文章はわたしが、自分の義妹に勧めるつもりで書きました。みなさんも「子どものクリスマス用にかわいい装飾のケーキを購入して、家族全員が楽しく過ごしたシーン」を、イメージできたかと思います。

これはレビューを書く人が、「誰かの顔を向いているか、向いていないか」の違いです。レビューは誰かに向けて発するもの。そこを忘れなければ、どんなレビューも自然とリアリティが出てきます。

 

顔を向いた言葉が、人を動かす

続いて、説得力を見てみましょう。

Aの文章は対象を特定していないので、ダイレクトメールのように話者が美味しいと言っているに過ぎません。読み手側から見ると「単に主張してるだけ」。「本当かなぁ」とギモンの余地が生じます。

これに対してBのレビューは、一言も「美味しい」とは語りません。代わりのファミリー世帯で話題にのぼる「翌日に残るケーキ」に焦点を当て、「ケーキを一晩で食べきった」を使っています。これは、

「ケーキを一晩で食べきった → 普段は翌日まで残る → 家族みんなが美味しいと感じた」

と、相手の想像力に呼び掛けて、話者と家族の満足そうな姿をイメージするよう狙ったものです。このような表現もまた「訴えかける相手の姿」をイメージしたレビューでなければ書けません。

AとBのどちらが良いか。明白ですね。特定の人に向けたメッセージは、誰の顔も見ていないメッセージよりも、強い説得力を生み出します。

 

攻略ポイント2:最初は同性商品を書く

慣れないうちは同性向けの商品レビューを書きましょう。

単価が高い・儲かるからと、慣れない人が異性向けのレビューを書いたところで、大抵は非承認もしくは低評価が待っています。

理由は商品レビューのポイントが、男女で大きく違うから。

セールスの世界では、男性に売るときは素材や性能を前に出し、女性に売る時は利用シーンをアピールするのが常識です。しかし初心者レビュワーの方には、これらの使い分けができません。だから必然的に、自分基準でレビューしてしまいます。

例えば、女性向け化粧水を売るときなどに、男性のレビュワーが自分基準で「グリチルリチン酸ジカリウム100%使用の…」「〇〇社独自の遠心分離機を使い…」などと語ったところで、女性相手にはまるで刺さりません。クライアントもそんなコトくらいわかっているので、非承認にするのです。

女性はスペックや性能などの御託より、「自分の生活でどんなシーンに役立つのか?」を重視します。つまり、その商品がどれだけ高品質かをアピールするより、「起き抜けの保湿は必要ナシ!朝まで続くしっとり感」など、使って役立つシーンを明示するなどした方が、はるかに効果的です。

悪いことはいいません。初心者の方は同性向けレビューからがオススメです。

 

攻略ポイント3:口コミをリサーチする

記事を書く時は、リサーチが一番大事です。

よく知らない商品はもとより、知っている商品でも、いま一度情報を集めましょう。いつも見ている商品でも「レビューする」という視点に立つと、自分が知らなかった特徴や、気付かなかったメリットに気付くものです。

とくに個人向け消費財の場合はAmazonや楽天市場、価格comなどが恰好の取材場。他者のレビューを見ていると、購入者が商品に何を求めているかが見えてきます。

できれば、商品の特徴を箇条書きでメモしておくと良いでしょう。あとで文章にする時に、盛り込むべきネタになります。

レビュータスクのまとめ
  • 特定の人に向けて書く
  • 最初は同性商品を書く
  • 口コミをリサーチする

 

検索エンジン調査タスク

 

お仕事例 検索エンジン調査タスク
指定のキーワードで検索して、〇位のURLを貼り付けてください

 

検索エンジンでキーワードを調査し、URLを報告するだけのタスクです。

相場は1検索あたり0.2円~1.0円程度とかなり低く、ハッキリ言って稼げません。しかし頭を使う必要がありませんから、「慣れれば誰でもできる」という長所を持っています。

ちなみにこのジャンルは、ランサーズラスクの中でも古くからある案件の1つです。タスク界隈で「検索」と言えば、この系統の案件を意味しています。

 

攻略ポイント1:指定された検索エンジンを使用する

タスク開始前に、「どの検索エンジンで調べるのか?」をチェックしましょう。

検索タスクの大半は「Yahoo!Japan」や「Google」、「Bing」など、キーワード検索に使用するエンジンが指定されています。

そして、同じキーワードで検索しても「Google」と「Bing」では表示結果が違います。初心者の方が気付かないまま作業すると、非承認の原因となるでしょう。

 

攻略ポイント2:広告欄に惑わされない

Yahoo!JapanやGoogleでは、1位のサイトよりも上に広告欄が表示されます。

しかし検索タスクのなかには「広告を除外して報告して」と書いてある案件も多いので、初心者の方が間違えてしまう原因と化しています。

検索タスクをする時は、「広告を含めるのか否か」をよく読んでから、作業に取り掛かりましょう。

 

攻略ポイント3:息抜きこそ長続きの秘訣

検索タスクは、クリエイティブ要素皆無で作業感あふれる、工場作業のようなタスクです。

マジメにスクリーンと向き合っていては、到底長続きしません。適度に音楽や動画を視聴するなど、怠けながらの作業するスタイルが、継続へのポイントです。

わたしは過去数か月、検索タスクだけをし続けたことがあります。

ランサーズだけでは2,000円~3,000円がいいとこですが、各サイトをはしごすれば、大体月5,000円~10,000円くらいは稼げます。

 

検索エンジン調査タスクのまとめ
  • 指定された検索エンジンを使用する
  • 広告欄に惑わされない
  • 息抜きこそ長続きの秘訣

 

アンケートタスク

 

お仕事例 アンケートタスク
「〇〇」に関するアンケートに答えてください

 

特定のテーマに関してのアンケートに応えるタスクです。

相場は文字入力の有無や、入力文字の長さで大きく違い、相場は10円~300円くらい。もっとも、アンケートタスクはクライアントの胸先三寸な部分が大きく、他のタスクより価格相場が安定しません。

効率よくこなすには、美味しい案件を見極めるのがポイントです。

 

攻略ポイント1:テーマに沿って回答する

アンケートタスクのポイントは「テーマからブレないコト」に尽きます。

たとえば「粒あん」について聞かれているのに、アンケートの過程で饅頭やどら焼きを登場させ、いつの間にか話題の中心が「饅頭」や「どら焼き」になっていた、などに注意しましょう。

アンケートタスクの質問者は、「粒あん」についての答えを求めています。饅頭やどら焼きについて語っても、それは必要とする情報ではありません。

テーマのブレがありますと、非承認の確率が上がるでしょう。

 

攻略ポイント2:ひっかけに注意せよ

アンケートタスクの中には、デタラメ回答防止のために「ひっかけ」が含まれたタスクもあります。

例えば、

  • Q1:アナタはたこ焼きより、焼きそばが好きですか?
  • Q2:アナタは焼きそばより、たこ焼きが好きですか?

 

といった質問です。

よく読まずに答えを進め、Q1でたこ焼きを選んでいるのに、Q2では焼きそばを選んでしまうなど、矛盾した回答をしないように注意して下さい。

矛盾回答に引っかかった人は、ほぼ100%非承認が待っています。

 

攻略ポイント3:残り物には災いあり

タスク界隈では、美味しい案件ほどすぐに埋まります

逆に劣悪な傾向の案件は、いつまでも残り続けています。とくに難易度が低く、多くの人が注目するアンケート案件は、この傾向が強いです。

では劣悪なアンケートとはなんなのか。

これは低単価であるにも関わらず、多大なリサーチや多くの文字数を要求するアンケートです。なかには合計1,000文字近くの入力を要求するなど、「アンケートの皮をかぶったライティング案件」も見られます。

いずれにせよ、残り物には災いあり。アンケート案件はスピードと鮮度が重要です。

アンケートタスクのまとめ

  • テーマに沿って回答する
  • ひっかけに注意せよ
  • 残り物には災いあり

 

データチェック・検証タスク

 

データチェック・検証タスクのお仕事例
AとBの画像で、どちらが良いかを教えてください
AIが作った文章の、おかしなところを指摘して下さい

 

データチェックタスクは、異なるデザインのチラシを評価したり、AIが作った作品におかしなところがないかチェックするなど、品質確認的なお仕事です。

全体的に低単価ですが、カンタンな仕事が多いのであっという間になくなります。ただし変わった作業が多いので、非承認を食らいやすいところはネックでしょう。

 

攻略ポイント1:指示をよく読む

データチェック案件の指示内容は、特に注意して読みましょう。

お仕事内容はカンタンでも、レビューや検索タスクのように定番化した作業ではありませんから、ふとしたミスが出やすいです。

とくに何度も受けられる美味しい案件の場合は、「ライバルたちに取られる前に次をやらなきゃ!」と焦ってしまい、ミスを犯してしまいがち。カンタンでもお仕事ですから、「品質面」には注意しましょう。

 

攻略ポイント2:クライアントをフォローする

美味しいタスクを出すクライアントは、必ずフォローしましょう。

クライアントをフォローすると、その人が新しいタスクを出した時に通知を受け取れます。

データチェックタスクはカンタンで高単価なものが多いので、タスクマン同士で競争が起きやすい案件です。

最悪の場合、発表後数時間で埋まってしまうケースもあるので、クライアントをフォローして、彼らの発注状況をチェックしましょう。

 

攻略ポイント3:フレンドタスクマンや掲示板を活用する

フレンドタスクマンも有効です。

わたしは過去、友達と一緒にタスクに没頭していました。美味しい案件がでたらお互いに情報をシェアするなど、取りこぼしのないように助け合う仕組みです。

また「2ch(現:5ch)のランサーズタスクスレッド」も活用できます。

おいしい案件の情報が出ていたり、進め方のわからないタスクに関してヒントが書かれていたりします。

 

データチェック・検証タスクまとめ
  • 指示をよく読む
  • クライアントをフォローする
  • フレンドタスクマンや掲示板を活用する

 

テープ起こしタスク

 

お仕事例 テープ起こしタスク
〇分のボイスレコーダーを文章に書き直してください

 

いわゆるテープ起こしと呼ばれるタスクです。

タスクを受けると音声データがもらえるので、視聴して文章にします。最近はAIの高性能化により案件自体が減っていますが、全体的に高単価なので人気のある案件です。

攻略ポイント1:聞こえないところはドンドン飛ばす/

テープ起こしはまず、全体を視聴して聞き取れる部分だけを文字にした方が効果的です。

理由は、その方が話の内容を掴めるから。

わたしたち人間の記憶力や理解力は、物事を関連づけることで成り立っています。誰が何を喋っているかわからないまま聞くよりも、「どんな人がどんな内容を喋っているか」を理解して聞く方が、理解力は高まります。

 

攻略ポイント2:専門用語に注意しよう

テープ起こし案件は時折、「ケバ取り」「素起こし」などの専門用語が、解説なしで書かれています。いずれも作業に対する指示なので、理解していないと正しい結果を出せません。

そこで本稿では、テープ起こしタスクに使われる、基本的な専門用語を記載します。

ケバ取り 「あ~」「えーっと」のように、無意味な発言を除去する
素起こし 「あ~」など意味のない発言も忠実に文字にする
整文 ケバ取りした会話を文語に直す(タスクではあまり求められない)

 

テープ起こしタスクまとめ
  • 聞こえないところはドンドン飛ばす
  • 専門用語に注意しよう

 

まとめ

今回ご紹介したタスクは、いずれもランサーズ・クラウドワークス定番のお仕事です。

わたしはすべてのタスクを数か月以上継続して受けており、実体験に基づいたポイントとして書きました。

恐らく非承認に悩む初心者タスクマンな方でも、本稿を閲覧してから作業いただければ、きっと誰でも稼げるようになるはずです。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事