
栃木県はこのほど、就職氷河期世代を対象にした就職支援セミナーで開催する方針を明らかにしました。
発表によると、県は不安定な就労状態にある氷河期世代を対象に全3回からなるセミナー講座を開催する方針で、2020年11月~2021年2月にかけて合計4回のスケジュールに分けて実施するとしています。
内容は就職活動に関する基礎知識習得を目的とした講座や、自身の適正を再発見し希望の職業を導き出す自己分析講座、社会人として求められるコミュニケーション能力の習得するコミュニケーション講座で構成。
就業経験でアルバイトのみであったり、長期無業状態の人など、社会経験が乏しい層の支援を目的とした内容と見られます。
会場受講のほか、ZOOMにも対応
栃木県によると、今回の就職支援セミナーは、会場受講とオンライン受講の2種類から、希望する形式で参加できます。
会場は宇都宮市にあるとちぎジョブモールでの開催で、指定用紙に必要事項を記入の上、電話またはメール、FAXでの申し込みを受け付けるとのこと。また、オンラインビデオでの受講の場合、専用のQRコードに記載された専用フォームから申込を受け付けるとしています。
参考fa-angle-double-right就職氷河期世代就職支援セミナーを開催します/栃木県