
参考fa-angle-double-right令和2年度防府市職員採用試験実施計画/防府市
山口県防府市はこのほど、市の公式ウェブサイトで公表した「令和2年度防府市職員採用試験実施計画」にて、氷河期世代の採用計画を明らかにしました。
公開された資料によれば、防府市は氷河期世代を対象に、一般事務員を2名ほど採用予定。応募は2020年7月15日に予定される受験案内発表と同時に進められ、2020年8月5日まで受け付ける方針です。
なお、試験は2次試験まで実施する予定で、1次は職務基礎力試験と適性検査、2次は論文と面接で選抜する方針が示されています。

ゆめ
ちなみに読み方は防府(ほうふ)ね!
防府市はこんな町!
防府市は山口県の中央部に位置する、人口113,904人ほどの自治体です。
県庁所在地の山口市と隣接した自治体でJR山陽本線が通っているため、西は下関市や福岡県・東は周南市や広島県など、東西にも良好なアクセスを持っています。また、イオンタウンやロックシティなどの大型商業施設が揃うほか、山口県立総合医療センターや三田尻病院、防府市消化器病院など複数の医療機関が充実しているため、住みやすさにも優れています。
観光資源としては、防府天満宮の所在地としても有名です。元旦や縁日には主に国内から、多くの観光客が訪れます。
ゆめ
防府市って大きな病院が多いんだよね。あとソラールやアスピラート等の市民設備や駅も大きいよ!